にちぶんにっき

早稲田大学日本語日本文学コース室のブログです。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年度学生研究班発表会2

こんにちは、千鳥です。 引き続き、昨日行なわれました2013年度学生研究班発表会の様子を報告致します。 山地大樹氏(文・2年)「監視社会と家族ゲーム」 ホワイトボードに図がびっしり。 坂内志保氏(文・3年)「『平家物語』「木曽最期」の巴について」 質…

2013年度学生研究班発表会1

本日行なわれております、2013年度学生研究班発表会の様子をお伝えいたします。 司会の清水智史氏(文・3年) 石坂優人氏(文・3年) 「藤枝静男論―私小説の可能性―」 小泉咲氏(文・3年) 「『源氏物語』のうわさ―紫の君をめぐって―」 山地大樹氏(文・2年…

雑草ノート20

こんにちは。小倉です。 昔、中学生に、日清戦争は「焼くよ(894)焼きそば日清戦争」だと教えたことがあります。 そうしたら、1894年の「1」の部分がないじゃん。と言われました。 ほんの少しだけイラッとしました。 切株やあるくぎんなんぎんのよ…

スイカ止めてよ!

こんにちは、佐助です。 先週はなんだかばたばたしておりまして、にちぶんにっき更新できませんでした。 途中まで書いていたはずなのですが忘却の彼方でございます。 今日は小雪です。ここまでくるといよいよ、もう冬だなあという気がいたします。 と同時に…

発送作業!

引き続き出現中の千鳥です。 ただいま、国文学研究及び国文学会大会プログラム発送作業の真っ最中。 私の指先は水分をとられてカラカラカサカサでございます。 写真はうずたかく積み重なった、封をした分。 (しかし、机の上にはこの倍以上残っているのです…

コーヒー哲学序説

こんにちは。小倉です。 めっきり寒くなり、温かいものが恋しい季節になってきました。 寺田寅彦は「コーヒー哲学序説」のなかで、「八九歳のころ医者の命令で始めて牛乳というものを飲まされた。当時まだ牛乳は少なくとも大衆一般の 嗜好品でもなく、常用栄…

学生研究班発表会のお知らせ

ブログを書くのは久しぶり、千鳥です。 あまりに書かないのでTAを休んでいるのかと一部から疑惑が…きちんと働いております! ただブログを書いていないだけで・・・!! さて、お知らせですが、国文学会所属の学生研究班発表会が下記の通り開催されます。 【…

マグロの思い出

こんにちは。 佐助さんに静岡をほめていただけてうれしい静岡出身の小倉です。 静岡生まれ、静岡育ちではありますが、イルカは今まで食べたことがないです。 静岡の魚にまつわる話で思い出したのが、母親が友達からマグロのカブト煮をもらったという事件でし…

イルカを食す

こんにちは、佐助です。 学会に出かけていたのと体育祭の休みと重なったのとで、久しぶりのコース室勤務です。 気づけば11月、気づけば早稲田大学国文学会の今年度大会まであと3週間です(11月29日・30日の両日開催、詳細なプログラムは こちら )。 ちょっ…

雑草ノート19

こんにちは。小倉です。 秋もすっかり深まってまいりまして、戸山キャンパスの雑草もだんだん元気がなくなってきたような気がいたします。 そんななか、ハナミズキが実をつけていたので撮ってみました。 花水木の道があれより長くても短くても愛を告げられな…

芋辞書

こんにちは。小倉です。 芋がおいしい季節になってきました。 ところで、新明解国語辞典第二版の芋の項には「芋辞書」という語があります。 その語義は、「大学院の学生などに下請けさせ、先行書の切り貼りででっちあげた、ちゃちな辞書」だそうです。大学院…